4/30 平成最後の日にジャーマンカモミールの収穫をおこないました。
えそらハーブ園にはとても広いカモミール畑があり、4 月の下旬から 5 月の中旬までカモミールの花が咲き乱れます。
今回は石鹸などの製品の材料にするため、カモミールの花を収穫してきました。

あいにくの雨模様でしたが、カモミールは生き生きとしていました。

ハーブ園を管理してもらっている 福留さん。カモミールの収穫方法についてレクチャーしてもらいました。

茎ごと指の間に挟み、そのまま上に引き上げて花を収穫していきます。

教えられたように手作業で収穫していきますが、思うようにはかどらず大変でした。。

みんな頑張って、一人一袋のノルマを達成しました!

収穫したてのカモミールは甘いリンゴのような香りがします。
えそらハンドメイドでは、この採れたてカモミールの花を石鹸に練りこんで、カモミール石鹸をつくります。
製造風景などもブログで紹介していきますので、ぜひお楽しみに!